『ハロウィン』(1978年)の大ヒットを受けて、『13日の金曜日』はスラッシャー映画のジャンルを残酷な暴力の領域へと押し進め、1980年代を幕開けさせた。ジェイソン・ボーヒースがクリスタルレイクのキャンプでティーンエイジャーを恐怖に陥れ(ある意味で)デビューを飾り、オリジナルの『13日の金曜日』はホラー愛好家必見の作品としての地位を固めた。12作品と11人の異なる監督を跨ぎ、アイスホッケーマスクを被った象徴的な悪役はゾンビ化し、宇宙へ旅立ち、他のスラッシャー映画の伝説的存在たちと対決さえした。
今日の日付をスラッシャー映画のマラソンで祝うなら、現在視聴可能な『13日の金曜日』全作品のストリーミング先をご紹介しよう。
『13日の金曜日』シリーズのストリーミング配信先
『13日の金曜日』シリーズをオンラインで見つけるのは常に難題だった。昨年10月にParamount+が最初の8作品を短期間配信したが、現在は消えてしまっている。現在、無料の広告付きサービスPluto TVがオリジナルシリーズを配信している唯一のプラットフォームだ。一方、Maxでは2009年のリブート版が視聴可能。
『ジェイソンは地獄へ』『フレディvsジェイソン』『ジェイソンX』を求めるファンには、デジタルレンタルか購入が唯一の選択肢となる(ただし『ジェイソンは地獄へ』は見ない方が良いと主張する人もいるかもしれないが)。
『13日の金曜日』(1980)
配信先: Tubi, Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 PART2』(1981)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 PART3』(1982)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 完結編』(1984)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 PART5』(1985)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 PART6』(1986)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 PART7』(1988)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『13日の金曜日 PART8』(1989)
配信先: Pluto TVレンタル/購入: Prime Video『ジェイソンは地獄へ』(1993)
レンタル/購入: Prime Video『ジェイソンX』(2002)
レンタル/購入: Prime Video IGNレビュー『フレディvsジェイソン』(2003)
レンタル/購入: Prime Video IGNレビュー『13日の金曜日』(2009)
配信先: Max, Huluレンタル/購入: Prime Video IGNレビュー『13日の金曜日』ブルーレイコレクション

Shout! Factory『13日の金曜日』完全版ブルーレイセット
この16枚組コレクターズエディションには、HD画質の全12作品に加え、特典コンテンツ、オーディオコメンタリー、豊富な特典映像が収録されている。Amazonで購入可能
シリーズ作品がストリーミングサービスに散らばる中、Shout! Factoryの2020年発売ブルーレイボックスセット(現在『13日の金曜日』限定セール中)は、血みどろの全篇章を大量の特典と共に提供する。予算重視のファンには、最初の8作品を収録した約20ドルのDVDコレクションも選択肢だ。
『13日の金曜日』シリーズ視聴順解説
このシリーズは1980年代のスラッシャー映画同様、リブート、クロスオーバー、奇妙な時系列の捻りを特徴とする。ジェイソンの複雑なサガを追う視聴者のために、これまでに時系列順の視聴方法をまとめたことがある。
『13日の金曜日』シリーズの未来
権利を巡る法的戦いにより、2009年のリブート以降、新作の製作は停滞している。『Friday the 13th: The Game』でさえ、2023年に進行中の係争により消滅した。しかし、Horror Inc.は最近、ピーコックの『クリスタルレイク』シリーズから始まるマルチプラットフォーム「ジェイソンユニバース」を発表し、ジェイソンが再び劇場に戻る可能性に期待が高まっている。
その他のホラーマラソンとして、『コンジャリング』シリーズや『ソウ』シリーズのストリーミングガイドもチェックしよう。
さらにホラー映画マラソンを楽しみたいなら、『コンジャリング』全作品や『ソウ』全作品のストリーミング配信先ガイドをご覧ください。