伝説のJRPG『クロノ・トリガー』が発売30周年を迎え、スクウェア・エニックスはこの記念すべき節目を祝うため、エキサイティングなアニバーサリープロジェクトやイベントを準備中です。1995年にスーパーファミコンで発売されてから30年が経った今も、不朽の物語、忘れられないキャラクター、象徴的な音楽で世界中のファンを魅了し続けています。この愛され続ける名作の今後をご紹介します。
クロノ・トリガー30周年記念キャンペーン
発表された記念プロジェクト
歴代最高のJRPGの一つとして広く認められている『クロノ・トリガー』が、今年30周年を迎えます。スクウェア・エニックス日本法人は公式X(旧Twitter)アカウントで、「時代を超えた傑作」と称賛する発表を行いました。堀井雄二(『ドラゴンクエスト』)、鳥山明(『ドラゴンボール』)、坂口博信(『ファイナルファンタジー』)という伝説的なトリオによって開発された本作は、ゲーム史に残る偉業です。
この節目を祝い、スクウェア・エニックスは「ゲームの世界を超えた体験」を約束する、今後1年間にわたる特別プロジェクトの展開を発表。具体的な詳細はまだ明らかにされていませんが、今後の更新や発表については、X(Twitter)の公式スクウェア・エニックスアカウントやChronoTriggerPRアカウントをフォームするようファンに呼びかけています。
特別音楽ライブストリーム:クロノ・トリガーサウンドトラック記念
アニバーサリーの第1弾イベントとして、ファンは『クロノ・トリガー ミュージック・スペシャル・ライブストリーム』を楽しみにすることができます。この没入型コンサートでは、光田康典、植松伸夫、松枝賀子による伝説のサウンドトラックが披露されます。ライブストリームは3月14日午後7時(PT)/ 午後10時(ET)に開始し、3月15日午前4時(PT)/ 午前7時(ET)まで、スクウェア・エニックス ミュージック YouTubeチャンネルで独占配信されます。
忘れられない音楽を通じて『クロノ・トリガー』の魔法をもう一度体験するこのチャンスをお見逃しなく—真のゲーム傑作の30周年を一緒に祝いましょう。