クラッシュ・ロワイヤルのファン待望の瞬間がついに到来――デビューから約10年を経て、伝説の火炎竜「インフェルノ・ドラゴン」がついに進化形態を獲得します。フィンランド人コメディアン・イズモ・レイコラ氏との特別コラボレーションで祝福されたこのアップデートで、その戦闘力は飛躍的に強化されました。
熾烈な交渉が始まる!
登場から9年目を迎えたインフェルノ・ドラゴンが、最新トレーラーで鮮烈な主役を務めます。ハリウッドの型破りなエージェント役に扮したイズモ・レイコラ氏が、ショービジネス界での正当な地位を要求するコミカルな演技をご覧ください。
この翼を持つ戦士は、王宮の務めを捨ててハリウッドの輝くライトの下での名声を追いかけます。
スーパーセルのクラッシュ・ロワイヤル本部で繰り広げられる炎の交渉劇を是非お見逃しなく。
進化形態ではインフェルノ・ドラゴンの戦闘効率が劇的に向上。従来は標的を変更するとダメージがリセットされていましたが、進化版では火力が持続的に増幅し、壊滅的な効果をもたらします。
新シーズン「ドラゴンの進化講座」で熱戦が加速
「How to Evolve Your Dragon!」と題された今シーズンでは、インフェルノ・ドラゴン進化に加え、人気の2v2リーグが復活。フレンドやランダムな仲間とチームを組んで競技ランクを上げられます。
アリーナ7以上ではミルストーンイベントが開催され、ランバージャック進化シャード3個、エピック「ブック・オブ・カード」、限定コスメティックが獲得可能。
クラウン・チェース#1ではフレーム付きバトルバナーとエピック「ブック・オブ・カード」、#2では追加バトルバナー報酬と進化シャード3個が提供されます。
6月から7月初旬にかけて、進化カードを体験できる多彩なゲームモードが登場:
- インフェルノ・ドラゴン進化ドラフト(6月2-9日)
- バトルバナー&エモート報酬のインフェルノ・ドラゴンチャレンジ(6月6-9日)
- 進化カード4枚同時使用可能なエボリューション・メイヘム(6月9-16日)
- マジカル・トリオ(6月16-23日)
- 4カード・ショーダウン(6月23-30日)
- 進化カード8枚使用可能なエボリューション・ボナンザ(6月30日-7月7日)
本作はGoogle Playストアにてダウンロード可能です。併せて『Marvel Contest of Champions』の「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」アップデート記事もご覧ください。