約10年間、進化アップデートが行われなかった後、『クラシュ・ロワイヤル』の伝説的ユニット「インフェルノドラゴン」が待望の強化を遂げました。スーパーセルはこの節目を記念し、フィンランドのコメディアンであるイスモ・レイコラ氏を起用した特別コラボレーションで公式発表を行いました。
ハリウッド交渉が予期せぬ方向へ
9周年を祝うユーモラスな新トレーラーでは、インフェルノドラゴンが一時的に『クラシュ・ロワイヤル』での役割を離れ、セレブリティを求めてティンセルタウンに進出。レイコラ氏が、その風変わりなタレントエージェントを演じ、スターへの道を推し進めます。
進化したインフェルノドラゴンは、標的を変更しても累積ダメージがリセットされずに維持されるようになりました。これは従来の仕様とは大きく異なり、戦闘効率が大幅に向上しています。
新シーズン「How to Evolve Your Dragon!」がスタート
インフェルノドラゴン進化に加えて、今シーズンでは2対2のリーグ戦が復活。プレイヤーは友達やランダムにマッチングしたパートナーとチームを組み、競技の階段を上ることができます。
アリーナ7以上で利用可能なミルストーンイベントでは、ランバージャックの進化の欠片、エピックカードブック、限定コスメティックアイテムなどの報酬が獲得できます。
6月から7月初旬にかけて、一連の特別ゲームモードとチャレンジが実施され、新たな進化カードが紹介されます:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト(6月2日~9日)
- インフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日~9日)- バトルバナーとエモート獲得
- 進化メイヘム(6月9日~16日)- デッキごとに進化カード4枚まで使用可能
- マジカルトリオ(6月16日~23日)
- 4カードショーダウン(6月23日~30日)
- 進化ボナンザ(6月30日~7月7日)- デッキごとに進化カード8枚まで使用可能
Google Playストアで配信中である『クラシュ・ロワイヤル』は、この象徴的な飛行ユニットへの大規模アップデートにより、さらに拡大を続けています。プレイヤーは今、インフェルノドラゴンの待ち望まれた進化による変革の力を体験できます。